
主人=夫ですか?

イエスです。校正漏れでした;

夫がかわいらしくなったのはプリンを食べたからですか?

ノー。まだ食べてません。 [良い質問]

プッチンしますか?

イエス!!!なぜ「かわいらしく」なったのでしょう? [良い質問]

プルプル震えるプリンを慎重に運んでいる姿がプリチーですか?w

ノー、運びませんwでも、イメージが近いかもw

かわいい服に着替えましたか?

ノー、服は普段着のままですね。

夫はプッチンするのを楽しみにしてますか?

イエス!プッチンが楽しみでかわいらしくなりました。 [良い質問]

夫「俺がプッチンするからまだ食べないで!」ますか?

ノーなんです。もっと根深い理由があるのですw

プリン片手に踊り出しましたか?

ノーですw

プッチンするためにプリンをガン見したら寄り目になりましたか?

ノーです。

夫はそのプリンが食べたいわけではないのですか?

イエスw食べますが、プッチンが楽しみです。

「全力で」と言えるような独特な(?)止め方でしたか?

イエス?止めた理由が独特です。そこを追求を。 [良い質問]

どちらかというと子供的な可愛さですか?

イエス! [良い質問]

夫の目的はプリンをプッチンすることですか?

イエス! [良い質問]

ふなっ◯ーみたいに暴れはじめますか?

のーですw

妻がプリンをぷっちんせずに食べようとしたので、俺の目の前でそんな邪道な食べ方はゆるさん!と全力で止められましたか?

ノー、プッチンをさせまいとしました。邪道だ、などという理由でもありません。 [良い質問]

夫と妻はプリンをデコレーションしますか?

ノーですね

妻がプッチンしようとしているのを見て「待ってぇヽ(´o`;俺がやるぅ〜」ますか?

ノーですね

そのプリンは夫のものですか?

ノーですね

夫の趣味はぷっちんですか? [編集済]

ノーですね。それどころか…

[14]の◯には、『こしえいいちろ』が入りますか?

入らないよ!(笑)

プーチン大統領は関係しますか?

ノーですね(笑)

バレーの試合で、会心のプリンアタックを全力でジャンプブロックした夫は、川合俊一らしくとてつもない長身に見えましたか?

プリンあたっくってなに?

14の○には、「の突然変異体が金魚」が入りますか?

ノーですね(笑)知ってるけどさ。

夫は「プッチンしたいですぅ~!え~ん!」とタラちゃん言葉になりましたか? [編集済]

それを幼児返りという。ノーですね

プッチンされてお皿にポトンと落ちたプリンがぷるぷるするのに合わせて、夫のほっぺもぷるぷる揺れますか?

シテルカモシレマセンガ無関係です(笑)

夫の手はグローブのようなごっつい手ですか?

ノーですね(笑)

夫は私の爪を心配してくれましたか?

イエスノー!爪どころか… [良い質問]

そこプッチンしたら汁出るって!なぁ!ますか?

イエスノー、もっと凄惨な…! [良い質問]

過保護な夫は、子供が大ケガすると思ってプッチンをやめさせ、『あなた、過保護過ぎてかわいいwww』ますか?

怪我をすると思い込んでた、正解! [正解]

プッチンプリンを知らない夫は「おいやめろよそのピン抜いたら爆発するんだろなにやってんだよお前心中する気かすまんあれは浮気で本気じゃなかったんだ勘弁してくれ!!」とパニクって自爆しました。かどうかはともかくそんな感じで。

後半は不要です。爆発すると思い込んでたから止めたが正解! [正解]

高い所からプッチンしようとしていたのを、「プリンが潰れるからやめろ!蓋を開けて皿に伏せてから、プッチンしてそーっと落ちて来るのを待つんだよ!」ですか?」

ノーですね(笑)ぷっちんの正しいやり方の講義ではないです

夫はプッチンしたプリンに被さるように口を開け、一吸いで食べてしまう技を持っていますか?

なにそれ怖いΣ(゜Д゜)

「それプッチンしてピン飛んで目に入ったらどうするんだよ危ないよやめてよおお!!」ますか?

被害が出るからやめさせたかった、正解! [正解]

「何してるの!そんなこと(プッチン)して指が折れたらどうすんの!?」とウザイくらいに(プッチン)ラブい夫、ますか? [編集済]

ラブくない、うざい(笑)ノーですね

今更基礎質、登場人物は私と夫の二人だけですか?

イエスノーですね。いなくてもいいですが、原因として夫の母が話題に上がります

34より そんな夫がかわいいとか、どうかしてますか?

34的な夫は、かわいくない。どうかしてる。イエスです(笑)
妻「はぁ?」
夫「プリンの裏にくっついている棒は、製造時にプリンにかかる圧力を調整するためのもので、あれをプッチンすると中のプリンにかかった圧力が一気に解放されてすごい勢いで炸裂する。
爆圧と容器の破片で子供が失明したり死んだりっていう
悲惨な事故が県内だけでも毎年100件ぐらい起こっている。
だからプリンは器に直接スプーンを入れて食べるものだ。
と、おかんから教わった。」
真顔で言ってきた。
妻「…それ、うちの母親も言ってたけどさ。皿洗うのめんどいからだよ?」
夫「え?」
妻「だから、タダのうそ。方便よw」
夫「ほ、ホントに?」
妻「ほら。」
プチッ。
ぷるるん
夫「…俺もプッチンしていい?」
妻「どうぞどうぞ」
夫「…ドキドキ」
プチッ
ぷるるん
夫「*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*パァァアァァアアアアァ」
妻「かわええなお前」
*母親にうそを教えられて育った夫。
プリンのプッチン初体験←かわええなお前w
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。