知らぬ女性に要求をした男
女性はその要求に応じたが男は満足せず違う要求をした
結果、女性は男に要求し、男は仲間から羨ましがられた
状況を説明して下さい
【参加テーマ・異性に要求したい事】

二つ目の要求は一つ目の要求と同じ部類に含まれますか?

YES! [良い質問]

一度目は簡単なお願いで二度目は少し難易度が上がりましたか?

NO?

要求とはプロポーズますか?

NO

男の要求を三回聞いてあげるとどんな要求でも叶えてくれる魔法が発動しますか?(○д○)ゞアイ

NO

ラテシンは関係ありますか?

YES まあ

同性同士では成立しませんか?

NO 成立します

1~2行目はオーディション風景ですか?

NO

女性は男に「まとめて下さい」と要求しましたか?

NO

5より 女性は出題者ですか?

NO ワタシオトコダヨ・・・

女も男と同じ部類のお願いをしましたか?

NO?だったかな?重要ではありません

要求は動作を指示しますか?

NO? 動作の解釈によります

SPは関係ありますか?

NO

10イエスなら、男「これやってみて」→女「こう?」→男「違うこうだってば」→女「よくわからないからやって見せてよ」→男要求に答える ますか? [編集済]

NO

舞台はファミレスですか?

NO もんじゃ焼き屋でしたが重要ではありません

男は女性に「写真を撮ってもらえますか?」とお願いしましたか?

NO

1行目の女性と、3行目の女性は別人ですか?

NO

店員のおねーさんに、「ボク、もんじゃはぢめてなんで~わかんなーい」と言って、作り方を教えてもらいましたが、「やってくれなきゃいやだ~」と駄々をこね「それはちょっと」と断られたら、天使のようなラテシンメンバーが「じゃあやってあげましょうか」と手伝ってくれて、男共から「アザさん、いーなー(´ρ` )」 ますか? [編集済]

NO もんじゃ焼き 初(に近い)体験の私にびーさんが焼いてくれましたが『りんりんさんに焼いて欲しい!』と駄々をこねました。ちなみに全く関係ありませんw

ようきゅう?そんなのないわよ?近いもので我慢してとヨロイタマと書いて鎧球であるアメフトの選手にふきとばされましたか?

NO ?????

洋弓で応えてくれましたか?

NOw

その後かにばりますか?

NO 天童さんは参加していませんでした

女性は店員ですか?

NO

オフ会での出来事ですか?

YES!

最終的にアザゼルさんの要求と女性の要求は同じものでしたか?

NO そしてアザゼルません

メアドを要求しラインを交換しましたか?

NO

今度個人的に会う約束をしましたか?

NO

ヨークシャーテリアーのにくきうを要求しますか?

NO 何故そうなったw

男は女にもんじゃ焼きを焼いてほしいと要求したら、女はベロンベロンに酔っぱらっていた…それでも再度要求したら女性は鉄板の上に…(食事中の方大変申し訳ありません)ますか? [編集済]

NO りんりんさんは底無しですし そもそも私達のもんじゃの世話が忙しく殆ど食べていませんでしたし全く関係ありません

女性に何かしようとした男は「ようよう」と言いながら脅そうとしてキュ~とのされましたか?

NO

ラテシンメンバーではなくても成立しますか?

NO? 他にも成立するでしょうがラテシンメンバーで考えるのが一番簡単かと?

一般的にもんじゃ焼き店では良くあることですか?

NO もんじゃ焼きは無関係です

ネット越しでの会話でも成立しますか?

YES?NO? ラテシンごしだと成立しません

恋愛関係しますか?

NOw したら良かったのにw

本名を尋ねユーザー呼びさせていただきますか?

NO! 逆っ! [良い質問]

男は女性に自己紹介を要求しましたか?

YES!! [良い質問]

挨拶をして名刺を渡しましたか?

NO

花名刺だったので実は同郷だと判明しますか?

NO ( -_・)?

りんりんさんは(胃が)底なしですか?

NO 肝臓が底無しです

りんりんさんは(肝臓が)底なしですか?(ウワバミ的な意味で)

YES 肝っ玉が据わってます

女性は男にあだ名(あるいは呼び捨て)で呼ぶように要求しましたか?

NO

まずユーザーネームを名乗らせて本名で挨拶しニックネームで呼ばれますか?

NO!! だから逆! [良い質問]

本名・ユーザー名・ニックネームの順に要求しましたか?

NO 本来の要求は一つでした

女性が本名を名乗ってしまったので、ユーザーネームを言うよう頼みましたか?

YES!正解です! [正解]
京オフ会にて参加者がもんじゃ焼きに舌鼓をうっていると3000才さん(ゲス男)の携帯が鳴った
ゲッスさんは電話相手と少し話し びーさん(チャック全開)に代わる
以下二人の会話
びーさん『えーと。そちらはどちら様でしょうか?』
????『びーさんですか?私は〇〇です!』
びーさん『いやあの。本名では無くラテシンのHNをお願いします』
みん『あっ!しまった!私はみんです!』
びーさん『ああ、なるほど!』
みん『あの・・・私の本名は皆さんには内緒の方向でw』
びーさん『はい。わかりましたw』
一人だけみんさんの本名を聞いたびーさん(チャックから異物がポロリ)を参加者全員がうらやましがりましたとさ
[編集済] [26日01時13分]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。