男は1つの入れ物のお陰で良い暮らしを手に入れた。
女は男が使っていた入れ物を使ったが、それは女に
1日にオニギリ1つ買える程度の金しかもたらさなかった。
けれど女は満足だ。
何故?
【ウミガメ】

男と女の関係は重要ですか?

no.

男はお金を手に入れましたか?

no. [良い質問]

女がお金を手に入れたのは1度でしたか?

no!

入れ物は唯一無二の物ですか?

no. [良い質問]

女が1日に和風おろしハンバーグ定食と別でドリンクバーを付けれる位のお金をもたらし得る日もありますか?

yes.無いとは言い切れません

男が手に入れた良い暮らしとは、刑務所での暮らしですか?

no!犯罪ません

女は男の金をとりますか? [編集済]

no.男と女に接点はありません

女は結果的に男のように良い暮らしを手に入れましたか?

no! [良い質問]

男は入れ物の開発者ですか?

no.決してあり得ません

男と女では入れ物の用途が違いますか?

yes!男と女は同じ使い方が出来ません [良い質問]

入れ物は一般に入手が容易なものですか?

yes! [良い質問]

女はお金はそれだけだが、豪邸付きでしたか?

no! [良い質問]

入れ物には当たりハズレがありますか?

no.出てくる入れ物は1つです

性別は重要ですか?

no.

入れ物はお財布、もしくはそれに準ずる物を入れる何かですか?

yesno.女はそう使いました [良い質問]

男と女の違いは、入れ物の使い方でしたか?

no.もっと根本的に違います! [良い質問]

15より、男は入れ物を入れ物として使わなかったということですか?

yesno.所持品を入れるのがメインではありません

女は元々、金持ちですか?

no.真逆です

入れ物とは、ドラ○もんの四次元ポケ○トですか?

no.11参照

タイトルは重要ですか?

no.としておきます。こだわるとミスリードを招きます

ガチャガチャですか?

no.

女は物乞いをするためにその容器を使いましたか?

yes!後は男の顛末について! [正解]

入れ物の中身が重要ですか?

no.入れ物は空でした

現代日本で成立しますか?

yes.

女は子どもですか?

no.

女はその容器の本来の使い方を知りませんでしたか?

no!

男はその容器で自分の特技を生かしましたか?

no.特技ではなく特徴が活かされたでしょう

男は箱に入って、孤児として拾われましたか?

yes!!!流れをまとめて下さい! [正解]

男は孤児として、女に拾われました。 女はものごいをして男と自分を養うだけのお金を得て、満足しました。…ますか?

no.男と女は全く接点がありません。

男は子供なので、孤児院に入れましたが、女は大人なのでホームレスになりましたか?

yesno. [正解]

男は箱に入って拾われ、孤児院でクリームコロッケをもらい。女は箱を拾い、中に入ったクリームコロッケをたべましたか?

no.

男は子供ですね?

yesno.どちらでも成立します

…男は犬的なにかですか?

yes.

男は親に捨てられましたか?

yesno.

男は、お金持ちの家族の一員になりましたか? [編集済]

yes.

女は人間だが、男は動物でした。…ますか?

yes! [正解]

男は段ボール内にすてられたつぶらなウルウル瞳のチワワ▽●ω●▽で、ある日そのあまりのカワユスさから大富豪の家に引き取られ、その段ボールでホームレスの女は物乞いをし、1日に僅かばかりの和風おろしハンバーグ定食ドリンクバー付き、食後にチョコパフェを食べれる位の(やっぱりおにぎりでいいです)お金を恵んでもらっていましたか?

yes.そっちで出てた基礎質こっちで出ないあるある [正解]
猫は捨てられていた段ボール箱を寝床にしていた。
そのせいで捨て猫と思われた彼は人間に拾われた。
ガリガリの体は丸々肥え艶々でふかふかになった。
その段ボール箱を人間の女が拾う。
女は箱に募金箱と書き、道行く人のお恵みを待った。
騙される人や憐れむ人から1日百円程小銭が集まる。
ホームレスの女はありがたく、その金で飯を買った。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。