そこで、本を立ち読みしたところ、比較的後ろのほうのページに自分の名前が載っているのを見つけた。
それを見た男は、自分の目標を再確認し、静かに闘志を燃やした。
一体どういうことだろうか?

参加ありがとうございました。今年スポーツが楽しい年になりそうだ。

ガバスを集めて景品ゲットしますか?

NO ガバスってなんじゃい。

男の名前が載っていたのは、何かの賞の受賞者を発表するページですか?

NO 賞は関係ありません。

男の名は、とうしですか?

NO 男の名前は関係ありません。

その本に投稿しましたか?

NO 投稿してません。

同姓同名の誰かの名前が、掲載されていたので、「負けるもんかー」と思いましたか?

NO 載っていたのは男本人です。

男の名前は、編集人の欄に載っていましたか?

NO 男は編集者じゃないです。

男は静かに透視して燃やしましたか?

NOw 言葉遊びません。

男は有名人ですか?

知っている人は知っているけど、そこまで有名じゃないですね(つまり、一般人ではない) [編集済] [良い質問]

闘志を燃やした理由はネガティブな感情(悔しさとか怒り)ですか?

NO! 前向きな理由です。 [良い質問]

おおぎりのコーナーに自分のネタを投稿しましたか?

NO何も投稿してないです。

男の名前が載っていたのは懸賞の当選者のページですか?

NO 懸賞も関係ありません。

他の人の名前も一緒に載ってましたか?

YES! 他の人の名前も載ってます。

男を誉める内容でしたか?

NO 感想らしきものは載ってないです。

男は漫画家で、自分の作品の載った漫画雑誌を見ていますか?(人気が掲載順に反映される雑誌)

NO 漫画家ではないです。

男は自分の名前が載ってる事を予想してましたか?

YES? 本を見つけたのはたまたまですが、その本に自分は間違いなく載っていると思いました。 [良い質問]

その本は雑誌系かシリーズ物ですか?

言いづらいけど、一年に一回、ほぼ定期的に発売されます。 [良い質問]

男は、その本に何らかの形で関わっていますか?(作者、スペシャルサンクス、インタビュー相手など)

NO 本の編集には関わっていません。

電話帳ですか?

NO 電話帳ではないです。

人名録のようなものですか?

YES! たしかに、人名ばかり載ってます。 [良い質問]

ギネス記録ですか?

NO 違います。

名鑑に名前が載ってはいるが、後ろの方のページなので、来年は前の方のページに載れるよう、決意を新たにしますか?

YES!! つまり、どういうこと? [良い質問]

頑張って狙ってる人と結婚して、苗字を変え、ページアップするつもりですか?

NOw なにやってんだw

名前の掲載順は順位を表しますか?

YES?NO? 順位は多少は関係してますが・・・ [良い質問]

男が頑張ろうとするのは誰かに勝つ事なんですか?

YES! 結果としてそういうことです。 [良い質問]

その本に載ることは良いことですか?

どうなんでしょう・・・載ることはある程度名誉なのかもしれませんが、それだけでは不十分です。 [良い質問]

本は年鑑のようなものですか?

年の流れに沿って色んなことを紹介するのですか?だとしたらNOです。

その本は名前ばっかり載ってる物なんですか?

YES! 名前ばかり載ってます。 [良い質問]

男は犯罪者ですか?

NO 犯罪は関係ありません。

野球ますか?

NO!!!!! 非常に惜しいです!!!

男は、戦力外の選手ですか?

NO チームに所属してます。 [編集済]

じゃあサッカーなんですか?!

YEEES!!!!! 彼はサッカー選手です!!! [良い質問]

全日本入りできれば、名前が上位に掲載されますか?

NO 代表入りはあまり関係ありません。

サッカー選手のムックの順位見て燃えてますか?

NOw なんだそれw

本はサッカー選手の年間ランキングで男は下位だったので来年は上位に食い込むように目標を立てたということですか?

NO 個人ランキングじゃなく・・・

強チームに移りたいと思ってるんですか?

NO 移籍したいなどと、これっぽっちも思ってません。

気にするのは年俸のほうですか?

NO お金も関係ないです。

めざせ!優勝チーム!の方ですか?

YEEES!!!!! ほぼ正解です!!! [正解]
俺が所属しているチームは「水平ヴィクトリア」というチーム。このリーグでは2部にあたる「SECOND LEAGUE」に居座り続けており、1部の「FIRST LEAGUE」に昇格したことはない。
「伝説の超弱小チーム」と呼ばれていたのも今は昔で、最近は積極的補強や意識改革などで徐々に昇格争いに加われるようになった。
しかし、昨シーズンは自動昇格を逃し、昇格プレーオフ圏内に入ったものの、そこで「カニバリズムFC」に敗れ、悲願の初昇格はならなかった。
で、シーズンオフ。
今日は特に練習もないので、本屋に立ち寄ることにした。まあ、読書は好きだしな。
無論、本を買う気はないので、面白そうな本を立ち読みする程度だ。
お、この本は・・・「LFL選手名鑑2014」?もう発売していたのか・・・
俺はその本を立ち読みした。
えっと、「水平ヴィクトリア」の項目は・・・あったあった。
俺の名前も当然載っている。他にはエースのじんろー、守備の要の黒井由紀、守護神名もなきx、脅威のスタミナを誇るさしゃ、俊足の桜小春、絶妙なパスセンスの持ち主フロスト、頼れるキャプテンRatter 、奇跡のベンチウォーマーシチテンバットーとか・・・
人気の高い「FIRST LEAGUE」に押し出されるような状態で、俺のチームを含めた「SECOND LEAGUE」のチームは後ろのページに追いやられている。
仕方があるまい。人気が高い「FIRST LEAGUE」に比べ「SECOND LEAGUE」は地味だからな・・・
俺は本を元の場所に戻し、改めて自分の目標を確認した。
今年こそ、昇格してやる・・・!
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。