225ml入る同じワイングラス3つに適当に注ぎ分けた。
りんりんが『私にもちょうだい!』と言って4つ目のワイングラスを差し出したので、
さしゃは『ごめん、もう空っぽだわ^^;』と言った。
一体何故だろう?

てきとーに注いだ時点で零しまくっていましたか?

NO

「あなたには水道水がお似合いですわ! 」そんなマダムさしゃのイジメでしたか? [編集済]

NOですわ! オーッホッホッホ!!! りんりん『お…おそろしい子!』(白目)

1行目の時点で未開封「だった」=既に1杯分以上減っていましたか?

NO

空っぽとは赤ワインのボトルの中身のことですか?

YES

225ml入るワイングラス3つは、頑張れば300mlまでいけましたか? [編集済]

YES…w つまり…? [良い質問]

四人で分けるのにグラス四つは洗うのがめんどくさいので、3つ+ラッパ飲みなそんなさしゃさんでしたか?

NO

さしゃさんが自分の口に注ぎますか?

NO

ワイングラスの下に小皿をしいてますか?(一杯飲み屋?)

NO

5より 900mlを3等分して注いだら、なみなみとしかし入りきってしまった! 持ち上げることも出来ずに口をつけて啜りましたね? [編集済]

YESNO! YESでも良いのですが、あえてシビアに『問題文中のミスリード要因』を用いて導かれた解答に正解を差し上げたいと思います! [良い質問]

純粋にさしゃさんはりんりんさんが嫌いでしたか?(ネタです。)

NOでw

ワインが凍っていて225ml以上の体積でコップに注がれ(?)ましたか?

NO 普通の液体です。(゚д゚)

シャンパンタワーみたいにしてしまったので零れてしまいましたか?

NO

入るところまで適当に注いだら、結果的に300mlずつになっていましたか? [編集済]

YES FA条件を、[9]の回答通りとします^^ [正解]

未開封でしたが穴が空いてましたか?

NO

225ml入る300mlのワイングラスですか?

YES! 単純にそういう事です^^ 『225ml』は【途中過程】に過ぎません。 [正解]

最初グラスが3つしか目の前になかったので、残すことを考えずに注ぎきってしまった、ということですか?

YES [5][9][13]はやはり正解そのものなので、代表して[13]に正解をつけさせていただきます^^ [良い質問]
平均300mlずつ入れれば当然だろう。
元々300ml以上入るワイングラスなのだから、
『当然225mlも入る。』
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。