急ブレーキで目を覚ました僕の目に
赤信号と真っ赤に染まった猫が映った
僕は慌てて車を拭くと
父親の大事にしていた猫を処分した
次の日から父親は猫がよく座っていた
場所の30cm下に声をかけるようになった
なぜ?
【ウミガメ】

俺が何でこんな目に

急ブレーキを踏んだのは僕ですか?

No!!

真っ赤に染まった→血塗れですか?

No!!! [良い質問]

父親は、普段から猫に声をかけていましたか?

No!

真っ赤に染まった猫と父親以下略の猫は同じ猫ですか?

Yes!

30cmが1mでも成立しますか?

No!!

時間帯は重要ですか?

No!

座っていた場所の特定は重要ですか?

Yes!!

キキーッ!!はブレーキ音ですか?

Yes!

車には血がついていましたか?

No!!

猫は最初から死んでますか?

YesNo! 猫は生きてません

猫は招き猫等の置物ですか?

Yes!!!! 招き猫型ぬいぐるみです! [良い質問]

僕は車に乗っていましたか?

Yes!!

猫は最初から真っ赤でしたか?

No!!

処分=捨てるですか?

Yes!

僕は猫のぬいぐるみを売りますか?

No!

ヘソクリは関係ありますか?

No!

声をかける=発声ですか?

YesNo!! 声を出すという意味ならYes、発声練習と意味ならNo。意味のある言葉を発しました。

真っ赤に染まったのは飲んでいたケチャップをこぼしたからですか?

Yes!!!! トマトジュースですがw [良い質問]

僕が拭いたのは車の内側ですか?

Yes!!!! [良い質問]

猫は結構大きいですか?

No! 手のひらサイズのぬいぐるみです

30cm下はドリンクホルダーで「飲み物はここに置けよ」のようなことを言っていますか?

No!! ドリンクホルダーではありませんでした! [編集済]

ぬいぐるみをマットにビフォーアフターしますか?なんということでしょう?

No! 素直にゴミ箱へポイです

猫はフロントガラス越しに映ってますか?

No!!! 猫(ぬいぐるみ)は僕と同じ空間にいました [良い質問]

父親は何か探していますか?

No!

30cm下に2代目ぬいぐるみが鎮座していますか?

No!! ぬいぐるみはそこまで重要ではないですがその位置には・・・

30cm下に本物の猫がいますか?

No!

父は車中に向かって声をかけていますか?

YesNo!!!! 車内に『向かって』ではなく、車内で声を出します! [良い質問]

父が声を掛ける時車は走っていますか?

Yes!!!! 発車前にも声をかけそうですが [良い質問]

急ブレーキで事故らなかったのは招き猫のお陰なのに捨てた僕は罰当たりですね?

Yes? 招き猫は母親似(父親談)らしいですがw

猫のぬいぐるみはフロントミラーにぶら下がってましたか?

No!! それでもよいですが、その場合30cmよりもうちょい下に話しかけます

父はフロントミラーに向かって「前方よーし!」とか言っちゃってますか?

No!! うわーん、でもかすってるかも。 その父親可愛いw

父はナビかナビ代わりのスマホに声をかけていますか?

Yes!!!! カーナビに声をかけています! まとめてください!! [良い質問]

トマトジュースぶっかけでナビが壊れたので新しいものに変えますか?

YesNo!!! 前半Yes!ナビは完全に故障したわけではありませんでした。 [良い質問]

トマトジュースのせいで壊れてしまったカーナビの代わりにマイク付きのナビを買ったため、父親はそれに向かって声をかけていますか?

YesNo!! トマトジュースがナビにかかった結果、中途半端に壊れましたが買い換えることはしませんでした!

壊れたのはナビのボタンですか?

Yes!!!!! [良い質問]

事故の衝撃で開けたまま置いていたトマトジュースが猫とその下のナビにかかりナビのボタンが壊れてしまったので、父は次の日から声でナビを操作するようになりましたか? [編集済]

Yes!!!!!正解です! [正解]
飲みかけのトマトジュースを両手で包み込んでぼーっと景色を見る
ふと車のダッシュボードのまん中に置いてある招き猫のぬいぐるみと目が合う
この猫は表情が母さんに似ているとかで父のお気に入りらしい
僕がうとうとし始めたとき、父が急ブレーキを踏んだ
反動でシートベルトが僕の胸にぎゅうと食い込む
トマトジュースの紙コップは僕の手からすっぽ抜け、カーナビと招き猫を容赦なく赤く染めた
『ははは、ごめんごめんな。赤信号だったw』
快活に笑う父をジト目で見つつ、僕は飛び散ったトマトジュースを拭いた
結局招き猫はまた買うからいいと言う事で処分したが、問題はカーナビの方だった
トマトジュースがボタンの奥まで入ったらしく、半分以上のボタンが動作しなくなってしまった
その時、僕の頭にある名案が浮かんだ
『音声認識使えば?』
翌日から、ダッシュボード30cm下のカーナビに向かって声をかける父親の姿をよく見るようになった
『ナビメニュー』
『テレビメニューヲヒラキマス』
『ナビ メニュー表示』
『新潟長岡市役所ヲヒョウジシマス』
・
・
・
『ナっビメニューぅ↑』
『ニンシキデキマセンデシタ』
『なぁ、お父さんの滑舌が悪いのかなぁ(ToT)』
※半分以上実話ですw
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。