私はあなたがいなくなったって信じることすらできないのよ。せめてお葬式に出られたら良かったのに……。
私には彼女が死んだ実感なんてさっぱり沸かないの。
どういうことだと思う?
【ウミガメ】

彼女が死んだ理由は重要ですか?

NO 重要じゃないわ。交通事故よ。 [編集済]

「あなた」と「彼女」は同じですか?

YES そうね。

「私」は人間ですか?

YES

ひいたのは私ですか?

NO 事故のことよね?

彼女のお葬式は行われましたか?

YES そのはずよ。 [良い質問]

私が葬式に出られない理由が重要ですか?

YESかしら。 [良い質問]

彼女は芸能人ですか?

NO

死んだのは身内ですか?

NO 友達よ。

彼女は本当に死にましたか?

※YES 信じられないけどね [良い質問]

私は犯罪を犯したことがありますか?

NO CDの貸し借りって合法よね?

彼女は人間ですか?

YES

彼女は人間ですか?

YES

私は遠くに住んでたから葬式に出られなかったのですか?

YESNO [良い質問]

彼女は双子ですか?

NO

彼女は現実の人間でがありませんか?

NO

彼女は現実の人間ではありませんか?

NO 現実の人ね。

彼女と私はメールや文通などをしていましたか?

NO していればよかったのよ。 [良い質問]

かなり前に死んでいて、同窓会で死んだことを知ったとか?

NO 亡くなった2日後に知ったわ。

喧嘩していたのですか?

NO 私はとても仲が良かったと思ってる。

私は彼女の名前を知っていますか?

YESNO ……智子よ。 [良い質問]

重要人物は私と彼女の二人だけですか?

NO 彼女の父親も。 [良い質問]

死んだのは彼女だけですか?

YES?

私と彼女は血がつながっていますか?

NO 言ってしまえば他人ね。

二行目のあなたと、三行目の彼女は同一人物ですか?

YES

彼女の父は私に連絡しなかったのですか?

※NO 彼女の父が報告しなければ私は彼女の死を知らないままだったわ。 [良い質問]

彼女と私は年齢が離れていますか?

NO 同じよ。

私がさよならと言いたかったのは彼女ですか?

YES

彼女は障害がありましたか?

NO 健康そのものね。

私は生きていますか?

YES もちろん。

非現実的な発想は必要ですか?

NO

彼女のお父さんは、私に彼女の死を知らせるのを、わざと遅らせましたか?

NO むしろ、よく報告までしてくれたとさえ思うわ。

私が彼女の死を知る前に葬式は行われましたか?

YESNO

私と彼女はお互いに住所を知っていましたか?

NO しらなかったのよ。 [良い質問]

彼女の家の住所がわからず、葬式にいけなかったのですか?

YES それもあるわね。 [良い質問]

私と彼女は、顔を合わせたことがありますか?

YES あるわ。 [良い質問]

私は入院していますか?

NO

私と彼女は実際には会った事のないネット友達で、彼女の死を父親がメールかチャットで知らせてきましたか?

YES そう、そうなのよ。 [正解]
『智子の父親です。智子が交通事故に遭い、意識不明のまま一昨日他界しました。』
だって。
すぐにレスしたんだけど、それ以上は確認のしようもなかった。心地よかったはずの、お互い住所もメールアドレスも知らない、サイトだけの関係。それも、この時ばかりはもどかしかった。
お葬式に出たかった。お通夜に間に合わなくても、仏前にだけでも手を合わせたいって、言ったんだけど。家族の人は一度書き込んだだけで、その後見てないんだと思う。反応ないし。
せっかく仲良くなれたのになぁ……。本当に死んだのか、ただ私と会いたくなくなっただけなのか、それすらわからないんだから……。
あぁ、他人事だなんて思わないで?
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。