ファイナルラウンドに響いたこの田中の一声のおかげで、
さっきまでずっとボロボロにやられていたボクサーが逆転KO勝ちした。
すごいね田中。なんでだろ? コエカタマリンを飲んでいたのかなぁ。

へへへ。ボクシングの試合じゃないんでしよー?

これが逆先入観。NO! ボクシングやってます!

ちゃんとボクシングしてますか?

そう、これが逆先入観。YES!

負けんではなく魔剣…RPGですか?

NO! 無理あるわw

まさか、コエカタマリン飲んでたの?

NO! うん、ありがとう。

田中がボクサーですか?

YESNO!!! 田中は二人います! [良い質問]

田中はお客様ですか?

YESNO!!! 一人はボクサーであり、応援をしている方は観客でもあり… [良い質問]

ボロボロになってたサンドバッグが逆転勝ちしますか?

どんな状況よw サンドバックに負けんなや。

負けんじゃねえ!と発声するゴングですか?

へえボタン的な?

夫婦で殴り合い、家庭内暴力ですか?

お風呂内暴力でもありません!

応援で元気が出て、倒したっていう話でいいんじゃないんですか?不思議な感じじゃないんですけど

すっげえボッコボコにやられてたの! 手も足も出てなかったの! すんごい不思議なの!

引退試合でもしますか?

NO!

5,6より ボクサーとお客様は夫婦ですか? [編集済]

YESNO!!! それでも成立します! [良い質問]

煉獄使いますか?

後でググるからね。

田中は寝不足で死にかけてますか?

NO! どっから出てきたその情報。

田中の声はボクサーに届いていますか?

YES!!

田中は、かの有名なアントニオ田中ですか?

少なくとも私は知らないw

さっきまでやられていたボクサーは田中ですか? [編集済]

YES! それも田中です! [編集済]

田中の頭がシャイニングして逆転勝ちますか?

田中はハゲてないやい!ちょっぴり毛が細いだけ!

田中の一声がなければ、ボクサーは負けていましたか?

YES!!

よそ見しましたか?田中の声で田中が

NO! ややこしいわw

田中は自分との戦いに打ち勝ちますか?

NO! なんかいい少年漫画的になってきたな。

田中はカンガルー、略してたなカンガルーですか?

なんか可愛いね。

田中は大きな声にビックリして失神してしまいましたか?

そこから逆転KO勝ちへの道筋が水平思考すぎる気がする。

ボクサーかトランクスかそれ以外かという話でしたっけ?

私はブリーフ。ブリブリのブリーフ。ブリトニー。

応援席の田中は「負けんじゃねえ」と言いつつ、「相手の弱点はそのツノよ!」的なことを叫びましたか? [編集済]

NOw 田中の応援はどんな言葉でも成立します!

田中の一声で優勢だったボクサーに異変がおきましたか?

YESNO! ミスリード注意!

勝ったら勝ったでなんだか複雑ですか?

いや、勝ったら嬉しいっす。マジで。

ボクサーは「負けんじゃねぇ!」という言葉に恐怖を感じましたか?

NO!

声のおかげで、パンチが当たったということですか?

NOかなぁ。

「負けんじゃねぇ!」の負けとは、ボクシングの試合の勝敗のことですか?

YES!

観客の田中は亡くなったボクサー田中の母田中で、遺影から田中の試合を観戦してました。しかし、田中が負けそうだったので思わず、遺影からイェーイ!と飛び出してボクサー田中の身体を乗っ取って、相手ボクサーをボッコボコにして親子の絆で勝利しましたか? [編集済]

母親おとなしくしてろw NOw

相手は反則負けしましたか?

NO!!! ですが卑怯なことしてました! [良い質問]

32より 相手ボクサーは観客の田中を誘拐したと脅し、ボクサー田中に八百長をせまりましたか?

YES!!! 解説では田中(息子)を誘拐して脅していました! GJ!!! まとめてください! [良い質問]

相手はボクサー田中のことを試合前に脅していた?

YES!!! 33の通りです! [良い質問]

とりあえずポイントで負けているので内藤を投げ飛ばしますか?

はい、ググればいいんでしょ。

33より 息子の誘拐をネタに八百長を迫られた

40に続く。

応援の声の主を、ボクサー田中は知っていますか?

YES! 息子の田中です!

解説では「負けんじゃねえ!」と言ったのは息子田中ですか?

YES!!! [良い質問]

田中こと段平にジョーは真っ白い灰になったって言っちゃいましたか?

田中こと段平、っていう時点でおかしいからねw

33より 息子の誘拐をネタに八百長を迫られたボクサー田中、観客席で息子の無事を知り、本来の力で相手ボクサーをボッコボコにしますか?

YES!!! 正解です!!! [正解]

さしゃこと、りんりん、どっちが好きなの?! [編集済]

NO! 結末は解説にて!

とりあえず、息子は「負けんじゃねえ」を大事なことなので2回言いましたか?

エラー起きたんだろうね。

解説は具志堅用高、実況は初田啓介(TBSアナウンサー)ですか?

ちょっちゅねー。ちょっちゅググるね。
「田中さん! 大変です! む、息子さんが!」
「誘…拐…⁉︎」
控え室にいつの間にか置いてあった封筒。
そこには愛しい息子の写真。息子は猿ぐつわをはめられ、両手両足を縛られている。
封筒には手紙も入っていた。
「息子は預かった。息子を無事に返して欲しくば今日の試合にわざと負けろ。警察には知らせるな」
「・・・」
「と、とりあえず田中さんは試合に向かってください! 俺が必ず息子さんを探してきます!」
田中は長年連れ添った頼れるパートナーのゲッシュにこの件を任せ、自分は試合に向かった。
そして試合開始のゴングが鳴った。
対戦相手はエドモンドたか。田中にとっては格下の相手だ。
しかし…
「田中ちゃーん、今日はちょっとパンチに精彩がないんじゃなーい? うぷぷ、なにか心配ごとでもあるのかな?」
「くっ…」
エドモンドたかの痛ぶるようなパンチに田中は手が出せずにいた。
そしてエドたか優勢のまま試合は最終ラウンドまで進んだ。
その時…
「親父!何やってんだ!負けんじゃねえ!」
今年で30になる無職でニートの愛しい息子の声が響いた。もちろん息子も田中だ。
田中は試合会場の入り口を見上げる。
「ぴろし… 無事だったか!」
「田中さん! 息子さんは無事です! 思いっきりやっちゃってください!」
遅れてゲッシュの声。ゲッシュはコナンばりの推理で誘拐犯の居場所を探し出し、
得意の合気道で息子を救いだしたのだ。
「よくもやってくれたな…たか!」
「ひえぇー、堪忍してくださーい」
息子の無事が判明した田中はエたかをボッコボコにし、逆転KO勝ちを果たしたのだった。
そんな町内ボクシング大会に命をかけている男達の話。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。