取得した称号:[常連][イイネ!(味が)][良い質問です] |
最初最後
出題者順 | タイトル | ジャンル別 | 日付順 | 制限 |
---|---|---|---|---|
かもめの水平さん | 【気が早い男】 | 【ウミガメ】 | 15年08月31日 | |
KUZUHARA | 竜、斯く潤ぶ琵琶こそ剥げ。 | 【20の扉】 | 15年08月26日 | |
+チック | 海辺の悲劇[投票ありがとうございます!] | 【ウミガメ】 | 15年08月23日 | |
ruxyo | 貴方の命を私に紅? | 【ウミガメ】 | 14年08月19日 | |
牛削り | 並んでますか? | 【ウミガメ】 | 14年08月18日 |
自己紹介 |
登録日:14年08月08日11時12分52秒
問題数:41 質問数:599 良い質問数:203 「正解!」数:18 チャット発言数:748 MVS投票数:2 ハニワさんのMVS投票一覧 座右の銘:『水平思考とは、飛躍した垂直思考である』 ---------------------------------------------------------------- どうも初めまして。ハニワと申します。 基本的に誘われれば1on1などの勝負事は受けます。 上手く出来るか疑問ですけど。 @ハニワと同一人物です。 ---------------------------------------------------------------- SP担当 http://sui-hei.net/mondai/show/18769 不思議な出し物 ---------------------------------------------------------------- 私はいろんな場所にいます。 ・TRPGサイト ・ラテシン ・MineCraft ・テトリスオンライン ・小説家になろう 見かけたら、声をかけてやってください。 ---------------------------------------------------------------- 私が出した問題で良問は少ないのです。 一応ラテシンオブザイヤーのノミネート、イイネ(味が、の問題はありますが、最近は駄作ばかり。 新人さんの勢いがすごく、私は日々衰えを実感しております。 ---------------------------------------------------------------- http://sui-hei.net/mondai/profile/6975 ---------------------------------------------------------------- その人のスナイプ度は、「質問数:良い質問数:正解数」の比率だと思う。 ---------------------------------------------------------------- http://thesaurus.weblio.jp/content/%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%81%8C%E4%BC%BC%E3%81%9F%E8%A8%80%E8%91%89 このサイト、お勧めです。似た意味の言葉を検索できるので、ベールの調節なんかにもってこいかと。 ---------------------------------------------------------------- BSの時の私の基本的な行動。 ・無駄にキリ番をとる。→『キリ番ゲッターハニワ』のタグが出来ました。 ・400質問いったら、お祝い問題だします。 ---------------------------------------------------------------- イイネが多いランキング 1:死神のお迎え。(8票) http://sui-hei.net/mondai/show/11818 2:頑張って!ダイエット!【1on1】(6票) http://sui-hei.net/mondai/show/18755 2:狂えばよろし(6票) http://sui-hei.net/mondai/show/19856 3:5日目の疑問だったり(4票) http://sui-hei.net/mondai/show/18586 3:占いを信じ始めました。(4票) http://sui-hei.net/mondai/show/11791 MVSが多いランキング 1:うーん。買わないほうがいいかな…?(3票) http://sui-hei.net/mondai/show/18296 2:5日目の疑問だったり(2票) http://sui-hei.net/mondai/show/18586 3:ニッコリ笑顔(1票) http://sui-hei.net/mondai/show/18377 3:時には変な人も(1票) http://sui-hei.net/mondai/show/18767 3:占いを信じ始めました。(1票) http://sui-hei.net/mondai/show/11791 ---------------------------------------------------------------- 100の質問 [現在回答中!] Q.1 お名前をどうぞ。 ハニワという物です。無機物のあのハニワです。 自由に呼んで下さい。 Q.2 お名前の由来をどうぞ。 蜂蜜好きなので、蜂蜜→Honey。 後は、仕事が嫌いなので、仕事→Works 合わせてHoneyWorksですからハニワです。 Q.3 年齢、性別、職業は重要ですか?じゃなくてw No!そんなこと聞かなくても大丈夫です。 Q.4 星座、血液型は関係ありますか?じゃry No!無機物にそんなこと聞かないで下さい。 Q.5 お住まいはどの地方ですか? 日の本の国で穏やかに過ごしています。 Q.6 「ウミガメのスープ」を知ったきっかけは?またそれはいつごろですか? とあるアプリで友人と話していたら、ですね。 Q.7 ウミガメスレを知る前から、LTPはご存知でしたか? はい、時々ですが楽しませてもらってましたね。 Q.8 初めて質問者参加したのはいつごろですか? 8/08。この日が私のスタート地点です。 Q.9 初出題はいつ?初出題の感想は? 8/10。回答者として、もっと誘導を頑張ろうって思いました。 Q.10 初心者の頃の自分を見て一言。 今も初心者なので、スルーしてもらえませんか? Q.11 今まで何問ぐらい出題していますか? 7問。 Q.12 オリジナル問題と元ネタありの問題、どちらが多いですか? 元ネタ妄想のオリジナルが多いかと。 Q.13 元ネタのある場合、どの程度アレンジしますか? ほぼオリジナルですね。元ネタ、と言っても、有名な遺跡などのおとぎ話軸にしていますし。 Q.14 出題後に元ネタを明示したい派?それとも伏せておきたい派? 元ネタは明示した方がすっきりするかな、とは思いますね。 Q.15 得意な出題ジャンルは? 三行。 Q.16 問題を思いつくのはどんなとき? 頭に浮かんだ事をPMI法で整理している時ですね。パッと出てきます。 Q.17 では問題を練るのはどんなとき? 基本練りませんね。シンプルですから。 ...とか言っていた時期が私にもありました。練ります。時間さえあればいくらでも。 Q.18 ネタを見つけてから問題文ができるまでにどれぐらいかかりますか? 短ければ3分。長くても10分です。 Q.19 問題は寝かせるタイプですか?それとも問題と解説ができたらすぐに出題するタイプですか? 即出ですね。ただ、季節外れの問題なら寝かせるかもしれないです。 最近は挿絵が出来るのを待つこともあります。後、挿絵の依頼はいつでもミニメでどうぞ。 Q.20 問題文を作るときに心がけていることは? 出来るだけ解説と逆のイメージを持たせること。いくら水平思考していたって、強烈な先入観は抜けづらいですし、解説で驚いてくださいますので。 Q.21 問題文の長さはどれぐらいが適当だと思いますか? 三行。シンプルですし、三行からならどうとでも帰られますから。 Q.22 ヒントを問題文にできるだけ盛り込む?それとも質疑応答で少しずつ明らかにしていきたい? 質疑応答。ヒントをさりげなく紛れさせる自信が無いです。 Q.23 問題文から作る?解説から作る? 同時ですね。 Q.24 ウミガメ死問題を作ったことはありますか?(元ネタでは死んでない登場人物もウミガメの問題では殺されること。) 作った事は無いですし、これからも作らないかと。 Q.25 もう一度同じネタで、問題文を作り直したい問題はありますか? Q.26 自分が理想としている問題はどのような問題ですか? Q.27 非現実的要素と現実的要素の問題どちらが多いですか? Q.28 非現実的要素と現実的要素の問題どちらが得意ですか? Q.29 問題出題中or質問中のBGMはなんですか? Q.30 問題文と誘導を含めて、自分の問題の特徴は何だと思いますか? Q.31 出題から解説までかかる時間は何分ぐらいの問題が理想ですか? Q.32 想定していたより時間がかかった問題はありますか? Q.33 逆に想定よりも早く正解が出た問題はありますか? Q.34 瞬殺は好きですか?嫌いですか? Q.35 問題の批評は歓迎派?あまりしてほしくない派? Q.36 誘導はイエス、ノーだけのことが多いですか?それとも文を添えることが多いですか? Q.37 ミスリードをやってしまったことはありますか?その時はどうやって軌道修正しましたか? Q.38 ネタ回答はお好きですか? また、ネタ回答にはどんな返しをしていますか? Q.39 ヒントはどのぐらい出しますか? Q.40 キーワードが出たら正解に行くタイプですか?それともまとめてもらうタイプ? Q.41 自分の問題は全部覚えていますか? Q.42 いちばんお気に入りの問題はどれですか? Q.43 自分ではお気に入りなんだけど、ウケはもう一つだったという問題はありますか? Q.44 逆に自分ではそれほどと思ってなかったら妙にウケが良かった問題はありますか? Q.45 誘導をもう一度やり直したい問題はありますか? Q.46 出題中のハプニングなどはありますか? Q.47 いちばん言われて嬉しい言葉は何ですか? Q.48 逆に、いちばん言われてへこんだ言葉は? Q.49 既出問題を出しちゃったー!ということはありますか? Q.50 瞬殺されたことはありますか? Q.51 参加してて一番楽しかった、盛り上がった問題は? Q.52 一番爆笑した質問or回答はなんですか? Q.53 こんな回答者さんが上手いなぁと思う事は? Q.54 こんな回答者さんは「うーん・・」と思う事は? Q.55 初出題のころに比べてこれは成長したなあと自分でも思うことは? Q.56 初出題のころに比べて特に成長とは言えなくても変化したことは? Q.57 出題したもので「良い問題」と言われた問題はありますか? Q.58 ネタ探し、問題作成、出題宣言、誘導、解説、どれがいちばん楽しいですか? Q.59 あなたにとって良問の条件とは? Q.60 出題してよかったぁ!と思ったことは何ですか? Q.61 もう出題しねえよ!と思ったことはありますか? Q.62 スランプはありましたか?またそれはいつ頃? Q.63 好きな出題者さんは誰ですか? Q.64 尊敬している出題者さんは誰ですか? Q.65 自分と出題傾向が似ているなど、何だか気になる出題者さんはいますか? Q.66 今注目している新人出題者さんは誰ですか? Q.67 自分が出題したもの以外でいちばん気に入っている問題は? Q.68 自分が出題したもの以外で、背筋が凍るほど凄いと思う問題はありますか? Q.69 どんなタイプの問題が好きですか? Q.70 出題者さんの中から「結婚相手」「子供(女)」「子供(男)」「友達」「はとこ」を当てはめてください。 Q.71 初心者さんへアドバイスをどうぞ。 Q.72 上級者さんに聞きたい事をどうぞ。 Q.73 すべての出題者さんに一言どうぞ。 Q.74 出題者として最もやってはいけないことは何だと思いますか? Q.75 回答者として最もやってはいけないことは何だと思いますか? Q.76 ネチケットとして最もやってはいけないことは何だと思いますか? Q.77 ウミガメをしていて、今まで一番ショッキングな出来事は? Q.78 質問は外堀を埋めていくタイプですか?いきなり当てに行くタイプですか? Q.79 良い質問をしている質問者さんは誰ですか? Q.80 あなたにとって良い質問の条件とは? Q.81 ウミガメに参加する主な時間帯は? Q.82 あなたのウミガメタイムの友は?(飲み物、音楽など) Q.83 あなたのウミガメタイムを阻む最大の敵は? Q.84 ウミガメ以外でよく見るサイトは? Q.85 あなたのインターネット歴はどれぐらいですか? Q.86 ウミガメ以外の趣味は何ですか? Q.87 愛読書は?(漫画でも小説でもそれ以外でも) Q.88 好きなテレビ番組は? Q.89 好きな食べ物は? Q.90 好きな名言は? Q.91 好きな映画は? Q.92 好きな音楽は? Q.93 ウミガメがあなたの生活にもたらした良い影響は? Q.94 逆にウミガメがあなたの生活にもたらした悪い影響は? Q.95 ラテシンメンバーに一言どうぞ。 Q.96 管理人に一言どうぞ。 Q.97 「スープを飲む男」に一言どうぞ。 Q.98 幽霊、UFOなどを信じますか? Q.99 あなたにとってウミガメの醍醐味は何ですか? Q.100 お疲れさまでした!最後に一言! |
---|