ラテシン用語集  

とりあえず、テンプレテスト そして、編集途中。

目次  

用語  

あ行  


「当てろ」状態
出題中、無数の同列の選択肢から1つを特定しなければならない状態に陥ること。
出題の主旨に重要な場合と、重要でないのに出題者が答えさせる場合がある。
どちらも作業的であるのに出題進行上特定する必要があるため回答者に嫌われる。
出題者が避けるべき状態である。
赤い文字、何かに使えるかな?


良い質問
基本的には正解にたどり着くため指針となる質問につけられる。略称:良質。
その名前の性質上、素晴らしい別解や思わず笑ってしまった質問に対しても進呈される事もある。
付け過ぎると後で見る時に見づらくなるので注意が必要。
2013年秋頃から付けられるとその文字が大きくなるようになり見易くなったが、
副作用として付けられないと見落とされる事が増え、何度も同じ質問が出される場合がある、回答者・質問者共に注意が必要。
一定数を越えると称号が取得可能となる。


正解
問題を解説へと導かれる質問に付与される。
正解の時点で物語の謎の全てが明らかにならずに解説で全貌が明らかになる問題もある。

すいません、また型変えました。↑こっちのがいいかも。@上杉  

アンカー機能つけました。やり方は簡単なので、上の例見れば分かると思います。  

か行  

さ行  

た行  

な行  

は行  

ま行  

や行  

ら行  

わ行  

数字  

アルファベット  

その他  

トップに戻る


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS