*新ジャンル [#y2f19605]
上記の問題形式に当てはまらない新たな問題形式です。&br;
&br;
[[水平思考>水平思考とは?]]を使う問題で、新たな問題形式を作る場合はこの形式を使ってください。&br;
&br;
問題文に新ジャンルのルールを毎回必ず明記してください。&br;
&br;
そして、どの部分で[[水平思考>水平思考とは?]]を使うか、それが問題形式の要となっているかを毎回必ず明記してください。&br;
&br;
[[水平思考>水平思考とは?]]を使う新たな問題形式を作るのは大変難しい事なので、[[SP>用語解説#partner]]を付ける事をおすすめします。&br;
&br;
他にはラテクエや正解を創りだす等のイベントの際も使用します。&br;

総出題数25問でジャンルに「新・形式」が追加され出題可能となります。

***「新ジャンル」は、うかつに手を出さないほうが良い。 [#cfa7eadc]
20の扉と違い、このジャンルは魅力を作ることができます。~
ある程度の参加者も見込めると思います。~
ですが、このジャンルの恐ろしさを知らずに出題した場合、質問が止まります。~
その恐ろしさというのは、中盤に訪れる下記の点です。~
1.解くべき謎が沢山できてしまい、何から手をつければいいのかわからない。~
2.設定が複雑すぎて、どんな質問・行動指示をすればよいかわからない。~
3.そもそも今どういう状況なのかまったくわからない。~
なぜこういう事がおこるのでしょうか?~
「設定がシンプルでない」「シミュレーションをしていない」「誘導していない」などの点があげられます。~
何らかの対策、準備をしていない場合、進行はグダグダになります。

まずは「ウミガメのスープ」を出題し進行に慣れましょう。~
重視すべきなのは問題の難易度ではなく、参加者にとっての解きやすさです。

←「[[亀夫君問題]]」

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS