月刊らてらてとは、先月出題された問題の中から評価の高かったものを選抜し、その中でさらに投票を行い「今月の一杯」を決定する企画です。最多の票を獲得した問題にはタグ『らてらておぶざまんす!』が、その問題の出題者には唯一称号『◇おぶざまんす!◇』が贈られます。
2019年4月に「マクガフィン」さんが第一回を開催しました。当初は過去問を全ては見返せないユーザーが先月の良問を一覧できる場として企画されましたが、参加者が増えるにつれて出題者・評価者のモチベーションとしての役割も見られるようになり、らてらて活性化につながることも期待されています。
今までに「マクガフィン」さんと弥七さんの2名が主催を務めています。
基本的に主催者は固定されており、月代わりごとに先月の高評価問題10問をピックアップした新形式問題が出題されます。
毎月の一日に、前の月に出題された問題の中から下記のエントリー基準に則って8作品(例外あり)が選出され、専用の秘密の部屋に掲示されます。
☆☆☆『新エントリー基準』
・1ブクマ=1ptとする。
・いいね3票=1ptとする。
・いいねが3で割り切れない場合は、繰り上げ1ptとする。
・上記のpt合計の上位8-10作品を「月刊らてらて』エントリー作品とする。
☆☆☆正規エントリー 選考基準について
・エントリー選考対象作品はその月の間に出題が完了しているものとし(解説文が出た状態)、それ以外は次回に対象作品に加える。
・選考時に名無し、および非公開設定されている作品は選考から除外する。
・エントリー作品はpt数上位8作品に限定する。(ptは新エントリー基準参照)
・8位タイの場合は①いいね獲得数が多い作品をエントリー作品とする。
・①タイの場合は②いいね投票者の多い作品をエントリー作品とする。
・①②タイの場合は例外として両作品をエントリー作品とする。 (複数タイの場合もこれを適用する。)
・エントリー外推薦枠を加えて10作品が「月刊らてらて」本投票参加資格を与える。
秘密の部屋にエントリー作品が掲示された後、エントリー外推薦を募集するアンケートが設置されます(ミニメールでの推薦も可)。3〜5日ほどの推薦期間を経て、下記の基準に則って2作品(例外あり)がエントリー作品に加えられます。
☆☆☆エントリー外推薦 選考基準について
・アンケートおよびミニメールで寄せられた推薦作品のうち、①推薦者の多かった上位2作品を月刊らてらてエントリー作品に加える。
・①推薦者同数の場合、②pt数の多い作品が上位となる。(ptは新エントリー基準参照)
・①②が同数の場合、③いいね数が多い作品が上位となる。
・①②③が同数の場合、例外として両作品を月刊らてらてエントリー作品に加える。 (2作品以上の場合も、これに従う。)
・エントリー外作品を加え、10作品が「月刊らてらて」本投票参加資格を得る。(例外を除く)
上記の経過で計10作品となった先月の作品の一覧を掲示した新形式問題が出題されます。闇スープ状態で参加者は持ち票2票を今月の一杯にふさわしいと思う作品に投票します。投票期間は7〜10日ほどが目安となります。
この際参加者は自分の作品やSPした作品への投票も可能です。古参新参問わず気軽な参加が推奨されています。
投票期間終了後、主催者が集計を行い解説欄で結果発表となります。最も多くの票を集めた作品が『らてらておぶざまんす!』に選ばれ、タグが付けられます。また、該当作品の出題者には唯一称号『◇おぶざまんす!◇』が贈られます。
後日主催者から入賞者及び参加者に特典としてコインコードが贈られます。
一年に一度、全12作品の『らてらておぶざまんす!』獲得作品の中から「今年の一杯」を決める月刊らてらて特別号が開催されます。
月刊らてらて初回の出題時期の関係で、毎年の3〜2月の『らてらておぶざまんす!』が投票対象になります。
特別号では本投票の他に『ベストトリック賞』『ベスト物語賞』『ベスト納得感賞』も用意されており、参加者は本投票2票、部門別ベスト作品賞は各1票ずつ投じることができます。
投票期間終了後、主催者が集計を行い解説欄で結果発表となります。最も多くの票を集めた作品が『らてらておぶざいやー!』に選ばれ、タグが付けられます。また、該当作品の出題者には唯一称号『◇おぶざいやー!◇』が贈られます。
後日主催者から入賞者及び参加者に特典としてコインコードが贈られます。